


-
ランキング形式/
オンライン開催5月23日(月) ~ 5月29日(日)『パズル&ドラゴンズ』
ランキングダンジョンにて
46都道府県各2名、栃木県特別枠
8名(計100名)を選出。 -
代表予選トーナメント形式7月23日(土) ~ 10月15日(土)『パズドラバトル』対戦にて
7ブロック各2名ずつ
(計14名)を選出。 -
トーナメント形式10月15日(土)、16日(日)『パズドラバトル』対戦にて
14名の中から優勝者を決定。
アマチュア選手が優勝した場合は、
プロライセンス認定権利が贈られます。
※上記スケジュールは予定のため、変更となる場合があります。

- 大会名称
- 全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI
- 日程(予定)
- 2022年10月15日(土)、16日(日)
- 会場(予定)
- 日環アリーナ栃木 (宇都宮市西川田4-1-1 栃木県総合運動公園 東エリア)
- 主催
-
本戦
全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI 実行委員会
(一般社団法人eスポーツとちぎ、一般社団法人日本eスポーツ連合、株式会社とちぎテレビ、株式会社共同通信デジタル) -
予選
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 - 全国都道府県対抗eスポーツ選手権
について - 「全国都道府県対抗eスポーツ選手権」は、日本各地の予選を勝ち抜いた都道府県代表によって競われるeスポーツの全国大会です。
国体の文化プログラムとして2019年に茨城県で初めて開催され、2020年は鹿児島県、2021年は三重県、2022年は栃木県で第4回大会を開催し、47都道府県の中でeスポーツの頂点が決定します。